2016年1月
寺田倉庫プレゼンツThe Night of Love Songsに出演します
寺田倉庫プレゼンツ The Night of Love Songs〜愛の名曲コンサート〜に
武村八重子が出演させて頂きます。
1月29日(金)紀尾井町ホールにて
開場18:30 開演19:00
朝日新聞出版 「AERA」に佐藤優さんとの対談が掲載されました。
2016年 1月25日 発売の「AERA」(2月1日号)に、作家・元外務省主任分析官 佐藤優さんとの対談記事が
掲載されました。
「日本型エリート」の長所や今後の課題、日本型教育は世界に通用するのかなど、縦横無尽に語りつくしました。
ぜひご一読ください!
テレビ静岡 「てっぺん静岡」 でコメント出演します
2016年 1月 19日 (火) 放送の 「てっぺん静岡」にて、沼津市のご当地アイドル、オレンジポート様についてインタビューを受けました。
静岡県にお住まいの方はぜひご覧ください!
BSフジ「ヒトカド。」放送決定!
放送日
1月2日(土)21:00~21:55
みどころ
今回のゲストは、「アジアの架け橋」として多彩な活躍をする、歌手・女優、ジュディ・オング。1979年、『魅せられて』で日本レコード大賞を受賞し、120万枚を超える大ヒット曲となった。多くの人がその華麗な衣装と歌声に魅せられた。
幼少時に台湾から日本へ、16歳でデビューをしたきっかけから、大ヒットまでの道のりを振り返る。
また、歌手・女優として活躍するジュディは「木版画家」の一面を持ち、そのキャリアは40周年を迎える。木版画をはじめたきっかけは何だったのだろうか?作品を作る上で、一番大切にしていることとは?
さらに、女性たちが聴きたい美の秘訣、恋愛観などについて、ジュディ流の女性の生き方を伺う。
番組概要
「ひとかど」とは、ひときわ優れていること。この番組では「ヒトカド。」の女性をゲストに、生き方、挫折、大切な夢など、女性にまつわるあれこれをトークしていく。
ホストは、ピアニスト・武村八重子。第21回ショパン国際フェスティバルにて世界6人のソリストに選ばれる。2005年シャネル・ジャパン初代アーティストに選ばれ帰国後、音楽活動のみならず各メディアへ出演、今最も注目される新感覚ピアニスト。武村が毎回ゲストとのインタビューを通して感じたものを作曲し、そのゲストへ贈るオリジナル曲もお楽しみに。
キャスト
ゲスト:ジュディ・オング(歌手・女優)
番組ホスト:武村八重子
MC:田中大貴(フジテレビアナウンサー)